ヤマダ電機!家電No.1で同じみの株式会社ヤマダホールディングス(9831)
CMで流れる「ヤマ♪~ダ♪電気!!」は(さまぁ~ず)がバカルディ時代に作られた曲だというのは都市伝説みたいですが、実際に提案し採用されています。
購入金額が少なくて買えるので初心者の方にも人気です。
2021年12月初旬に届きました。
株式関係書類の封筒
株によっては年1回や2回、中には3ヵ月(クオーター)単位で株式関連の書類が届きます。
届いてうれしいのは、やっぱり優待券ですね。
今回は家族4人分なので、優待券は4つ届きました。
株主優待券
ヤマダ電機の株は安く購入しやすいため、家族分購入しています。
保有している株数によって、いただける優待券の枚数が異なります。
できれば、プレイステーション5の抽選が当たれば使いたいですね。
持ち株数 | 優待内容 3月末 | 優待内容 9月末 |
100株以上 | 500円分 | 1,000円分(500円券2枚) |
500株以上 | 2,000円分(500円券4枚) | 3,000円分(500円券6枚) |
1000株以上 | 5,000円分(500円券10枚) | 5,000円分(500円券10枚) |
10000株以上 | 25,000円分(500円券25枚) | 25,000円分(500円券25枚) |
ネットでは株主優待券は使えません。
優待券単体では使えず、1000円ごとに1枚利用できます。
1回の買い物で50枚まで利用可能です。
権利確定日、購入費など
100株初年度、2022年01月04日の株価を参考にしています。
単元株数 | 100株 | 権利確定月 | 3月末日・9月末日 |
最低購入金額 | 39,800円 | 優待券発行月 | 6月下旬・12月中旬 |
配当利回り | 5.02%(1株18円) | 優待利回り | 3.76% |
配当利回り+優待利回りで8.78%ですので良い方だと思います。
もちろん株はリスクもありますので、自己責任となります。