晩御飯のメニュー考えていた時に、磯丸水産のテイクアウトを思い出し、SFPホールディングスの株主優待券が6月末が延長になって8月末(その後11月末まで延長となっています。)までだったので期限切れはもったいないので利用することにしました。(SFP株主優待についてはこちら)
都内では2021年7月12日から、8月22日までが緊急事態宣言となりお休みするお店も多くなりました。
店員さんにお聞きしましたら緊急事態宣言の間は磯丸水産もお休みするようです。※地域、店舗によって違いはあるようです。
テイクアウトのメニューではまずは海鮮丼ぶりです。2021年07月11日の価格となります。
丼もの
豪華なメニューから、人気どころやサーモンなどあります。ごはん大盛は+100円となっております。
| 豪華 | 価格(税込) |
| 海鮮こぼれ丼 | 1068円 |
| イクラ雲丹丼 | 1468円 |
| うな重 半身 | 971円 |
| うな重 一尾 | 1835円 |
| 人気 | 価格(税込) |
| まぐろ3色丼 | 744円 |
| 磯丸4色丼 | 853円 |
| ねぎトロ丼 | 637円 |
| 鯛丼 | 961円 |
| バラチラシ丼 | 853円 |
| サーモン | 価格(税込) |
| まぐろサーモンねぎトロ丼 | 744円 |
| サーモンねぎトロ丼 | 744円 |
| サーモンといくらの親子丼 | 853円 |
| いくらサーモンねぎトロ丼 | 961円 |
| サーモン3色丼 | 961円 |
| サーモンと穴子の炙り丼 | 961円 |
あおさの味噌汁も100円で販売されています。
まぐろ丼
まぐろが大好きな方ように、まぐろに特化した丼ぶりもあります。

サイズが並み、大盛(ごはん300gにネタ1.5倍)、特盛(ごはん350gにネタ2倍)
| まぐろ丼 | 並 価格(税込み) | 大盛 価格(税込み) | 特盛 価格(税込み) |
| まぐろ丼 | 637円 | 853円 | 971円 |
| まぐろ2色丼 (赤身とびんちょう) | 637円 | 853円 | 971円 |
| ビントロまぐろ丼 | 637円 | 853円 | 971円 |
| まぐろ漬け丼 | 637円 | 853円 | 971円 |
| まぐろとろろ丼 | 744円 | 949円 | 1068円 |
人気No.1は「まぐろ2色丼」だそうです。
オードブル
お店のメニューそのままで、家飲みや夕食のおかずに丁度良いメニュー!!おすすめです!
写真は2人前となります。緊急事態宣言前日のため、在庫が足りなくて「海老ぷりマヨネーズ」が準備できないようで、かわりに「しらすと海苔の玉子焼」を多くいれていただきました。

子供らは「チーズハムカツ」が美味しかったようです。サーモンのハラス焼きはごはんがかなり進みます。
イカの浜焼きは肉厚でやわらかいので、冷める前にすぐ食べてしまいました。

オードブルの内容
| サーモンのハラス焼
しらすと海苔の玉子焼 鶏の唐揚げ イカの浜焼き (あったかいうちに食べてください) 海老ぷりマヨネーズ チーズハムカツ カニクリームコロッケ (カニ味噌付) |
2人前で1599円(税込み)、4人前で3024円(税込み)
磯丸焼きセット
焼き物のセットとなり、1番人気の蟹味噌甲羅焼きが入っています。おすすめです!
磯丸焼きセットの写真も2人前となります。サーモンのハラスと、イカの浜焼きはオードブルと同じとなります。

こちらはメニュー通りの商品となります。4人前頼みたかったのですが、食べれない可能性が高いので2人前にしました。案の定翌日も残りを食べることになりましたが、焼き魚は少し温めるだけで美味しく頂きました。

磯丸焼きセット内容
| ホッケ焼
蟹味噌甲羅焼き イカの浜焼き サーモンのハラス焼き 赤海老の塩焼き |
2人前で1599円(税込み)、4人前で3024円(税込み)
支払いですが、テイクアウトでもSFPホールディングスの株主優待券は使えます。(株主優待についてはこちら)

SFP優待券
補足となりますが、親会社の株式会社クリエイト・レストランツ・ホールディングスの株主優待も併用利用が可能です。(株主優待についてはこちら)

| オードブル1599円と磯丸焼きセット1599円=合計3198円
SFPホールディングスの株主優待券は1回で4000円分いただけるので、今回の支払いは3000円分を優待券で支払い、残りの198円は持ち出しとなり現金で支払いました。 株主優待のおかけで実質198円で晩御飯のおかずをゲットできました! |